プロフィール
HN:
ゆむぅ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/05/15
職業:
無職
趣味:
物作り
自己紹介:
布でもクラフトでも物づくりが大好きで、
ネコが大好きで、
ピアノが大好きで・・・
大好きな趣味に溺れて毎日楽しく幸せに暮らしています。
2008年9月IDDMを発症。
インスリン自己注射が欠かせない生活となりました。
ネコが大好きで、
ピアノが大好きで・・・
大好きな趣味に溺れて毎日楽しく幸せに暮らしています。
2008年9月IDDMを発症。
インスリン自己注射が欠かせない生活となりました。
いつでも里親募集中
ブログペット
ペットをクリックすると話します♪
amazon
amazonで買い物♪
リンク
Ads by Google
2008年9月にIDDMを発症しインスリン自己注射をしなければならない体に。それでも毎日を大切に楽しく過ごそうと頑張り中。そんな私の日々の事を綴っています。
Because I suffered from IDDM in September, 2008, I must inject insulin by oneself.
I try hard to spend every day happily carefully.
I of such a body write this diary.

2009/05/18 (Mon)
昨日の出来事。
母とのデートの帰り道
家の近くまで来たところで
道端に何かが落ちてるのを発見
道のど真ん中に落ちていたため
それを避けてスルー

私「今の何か額に入った絵っぽかったよ?」
母「絵?もう一回見に行く?」
と言うことでぐるっとまわって再度同じ道へ
車を降りて見てみると
段ボールから額に入ったたくさんの絵が流れ出てた
落ちた衝撃でか額が破損してるものも

よく見てみると『小5』とか『小2』とか書いてる。
なんだろ??
子供の絵??
雨が降っていたのでとにかく全部段ボールに入れて
それを車に積んでとりあえず家の駐車場へ

段ボールに送り状が張り付けてあって
届先だけわかったので電話してみる
「今、道でたくさんの絵を拾ったんですけど
落ちたみたいで額が破損してるし
雨で濡れてるのもあって…」
と説明。
相手は
「えぇ!?信じられない。
あなたは??私は池田で児童館をしていますが…
喫茶店で子どもたちの絵の展覧会をして
その絵はマスターが持ってるはずなんですけど…」
と言われた…
せっかく子供たちが一生懸命書いた絵が
破損していることはあまり気にしていない様子
私はそれにムカッときた

マスターだか誰だかが落としたんじゃないかな…
届けてほしいっぽい言い方をされたけど
私が低血糖気味だったので
なんとか取りにきてもらうことに

で、そのたくさんの絵は重かったので
車に置いて家に入ると家の電話が…
どうやら届先の方がマスターに確認をとったらしい。
マスターは落したのを持ち主に隠してて探してたらしい。
でもね、探してたっていっても道のど真ん中に落ちてたし
通ってきた道をたどればすぐ見つかると思うんだけど…
本当に探してた…?
その電話を切ってから
すぐマスターらしき人がうちに来たんですが
早すぎる!!
近所の人か!?
うちは住所を言ってもわかりにくいところなのに…
しかもインターホンも鳴らさずドアを開けようとした!
ノックもせずに!!

で、車から絵をおろして渡すとお礼も言わず
「これですこれです!」
と言って去って行った…
なんだったんだろ…
その時はもの凄く腹がたったものの
今朝にはすっかり忘れてた私
そしたら今日の夕方にインターホンが鳴って
誰かと思いきや昨日のマスター。
「昨日はありがとうございました!
本当に助かりました!!」
と言ってたくさんケーキを持ってきてくれた!


母と私の二人暮らしにこの量!
昨日は本当に焦ってたんだわ…
『失礼な人!!』
と思った自分は心が狭いなぁと…
で、今日も昨日に引き続きケーキでした

見返りを望まない人助け、
するもんですね~
美味しくいただきました
でも人ん家のドアを勝手に開けようとしたらいかんよね
それに雨でぬれた絵、大丈夫だったのかなぁ…


人気ブログランキングに参加しています。
クリックお願いしま~す
I participate in popular blog ranking.
Please click a lower banner.

母とのデートの帰り道
家の近くまで来たところで
道端に何かが落ちてるのを発見

道のど真ん中に落ちていたため
それを避けてスルー


私「今の何か額に入った絵っぽかったよ?」
母「絵?もう一回見に行く?」
と言うことでぐるっとまわって再度同じ道へ

車を降りて見てみると
段ボールから額に入ったたくさんの絵が流れ出てた

落ちた衝撃でか額が破損してるものも


よく見てみると『小5』とか『小2』とか書いてる。
なんだろ??
子供の絵??
雨が降っていたのでとにかく全部段ボールに入れて
それを車に積んでとりあえず家の駐車場へ


段ボールに送り状が張り付けてあって
届先だけわかったので電話してみる

「今、道でたくさんの絵を拾ったんですけど
落ちたみたいで額が破損してるし
雨で濡れてるのもあって…」
と説明。
相手は
「えぇ!?信じられない。
あなたは??私は池田で児童館をしていますが…
喫茶店で子どもたちの絵の展覧会をして
その絵はマスターが持ってるはずなんですけど…」
と言われた…

せっかく子供たちが一生懸命書いた絵が
破損していることはあまり気にしていない様子

私はそれにムカッときた


マスターだか誰だかが落としたんじゃないかな…

届けてほしいっぽい言い方をされたけど
私が低血糖気味だったので
なんとか取りにきてもらうことに


で、そのたくさんの絵は重かったので
車に置いて家に入ると家の電話が…

どうやら届先の方がマスターに確認をとったらしい。
マスターは落したのを持ち主に隠してて探してたらしい。
でもね、探してたっていっても道のど真ん中に落ちてたし
通ってきた道をたどればすぐ見つかると思うんだけど…

本当に探してた…?

その電話を切ってから
すぐマスターらしき人がうちに来たんですが
早すぎる!!

近所の人か!?
うちは住所を言ってもわかりにくいところなのに…

しかもインターホンも鳴らさずドアを開けようとした!

ノックもせずに!!


で、車から絵をおろして渡すとお礼も言わず
「これですこれです!」
と言って去って行った…

なんだったんだろ…

その時はもの凄く腹がたったものの
今朝にはすっかり忘れてた私

そしたら今日の夕方にインターホンが鳴って
誰かと思いきや昨日のマスター。
「昨日はありがとうございました!
本当に助かりました!!」
と言ってたくさんケーキを持ってきてくれた!


母と私の二人暮らしにこの量!

昨日は本当に焦ってたんだわ…

『失礼な人!!』
と思った自分は心が狭いなぁと…

で、今日も昨日に引き続きケーキでした

見返りを望まない人助け、
するもんですね~

美味しくいただきました

でも人ん家のドアを勝手に開けようとしたらいかんよね

それに雨でぬれた絵、大丈夫だったのかなぁ…



クリックお願いしま~す

I participate in popular blog ranking.
Please click a lower banner.
PR
カウンター
今閲覧してる人数
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
ゆむぅのお気に入り本
ブログ内検索
広告
広告