ひとりあそび 忍者ブログ

プロフィール
HN:
ゆむぅ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/05/15
職業:
無職
趣味:
物作り
自己紹介:
布でもクラフトでも物づくりが大好きで、
ネコが大好きで、
ピアノが大好きで・・・
大好きな趣味に溺れて毎日楽しく幸せに暮らしています。
2008年9月IDDMを発症。
インスリン自己注射が欠かせない生活となりました。
いつでも里親募集中
ブログペット
ペットをクリックすると話します♪
amazon
amazonで買い物♪
Ads by Google
バーコード
2008年9月にIDDMを発症しインスリン自己注射をしなければならない体に。それでも毎日を大切に楽しく過ごそうと頑張り中。そんな私の日々の事を綴っています。 Because I suffered from IDDM in September, 2008, I must inject insulin by oneself. I try hard to spend every day happily carefully. I of such a body write this diary.
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
2025/02/24 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/08/12 (Sun)

ちょっと仕事が忙しくてなかなか手作りが出来ませんでした。

お盆休みに入りすぐに作ってみました☆
またもやオムツポーチです。
omutu.JPG
ビニールコーティングした布で作りたかったのですが
市販のコーティング布で気に入ったのがなかったので
自分で作りました^^

おむつポーチ、3個目ですがやはり気になるのが中に縫い目が出ること。
いや、正しくは縫い目はバイヤステープでくるむので見えないのですが、
あちこちをバイヤスでくるむのでゴロゴロする感じがどうにも気に入らない・・・
縫い目を表布と裏布の間に入れてしまいたいんですよね。
その方がすっきりするし。

よし!
今度は改良して作ってみます☆

このポーチは水着入れになる予定です。

blog_bana
PR
2007/05/27 (Sun)
久々の更新ですが
またまたバッグを作ってました。
だいぶ前に出来上がってたんですがいまいちかなぁと思ったので
更新してなかったのですが、
記録として載せることにしました^^

12914e25.jpg
かなり大きいです。
でもジムバッグなのでこのくらいで丁度いい☆
大きめの大根が真横に1本入るくらいです。

以前のオムツポーチでファスナー付けを覚えたので
今回はちょこーっと細工?をしてタブをつけてみました☆
1dfca56c.jpg 
これが無いとぬぼーっとしたバッグになってしまうところでした^^;

表地:綿100%
裏地:ニット地
パターン:オリジナル

ジムバッグの他にキーポーチを作りました。
今まで鍵はカバンにポイポイーっと適当に入れていたのですが
それでは毎回カバンの中を漁らないといけない・・・
オムツポーチの型紙を縮小して作りました。

2b6adae9.jpg

家とバイクのキーだけなのでかなりのミニサイズです。
でも小さすぎて結局カバンの中を漁って探しています^^;

表地:洋柄ちりめん・・・?
裏地:なし
パターン:Peachmadeさんのオムツポーチを若干変更したもの。

blog_bana
2007/05/17 (Thu)

以前に誕生日にバッグをプレゼントした東京の友達から
ジャムが届きました!!
実は今月15日は私の26回目の誕生日だったんです。
どうやら『ジャム』とは言わず『コンフィチュール』と言うのがかっこいいんだそうな。
『ジャム』は『ジャム』で良いだろうと言い出したらおばちゃんなのでしょうか・・・

ハイヒールを履いたOLでにぎわうビルに勇気を出して買いに行ってくれたらしい!
ありがとう!!!
おいしくいただきます^^

これがその『ジャム』
9dd7f170jpeg
イチゴジャム、ミックスベリージャム、アプリコジャム、ショコラバナーヌオランジュジャム
の4瓶セット!

毎朝が楽しくなりそうです♪
ありがとう!!!

blog_bana

2007/05/16 (Wed)
私は手芸の他に趣味としてピアノが好きで、
幼稚園から小学校5年生まで習っていました。
習っていた期間は短いですが辞めてからも毎日弾いています。

毎日弾いていても、誰に聞いてもらうわけでもないので
やはりかなりのクセがついてしまってます・・・

そして、ショパンばかり好んで弾いてきたためか、
バッハが全く弾けません・・・
例えばショパンの上級曲が弾けたとしても、
バッハは中級、酷ければ初級くらいしか弾けないんです・・・

最近はそれを克服しようと、ショパンをいつもの3分の1の練習量に減らして
その分をバッハの練習時間にあてる事にしました。

聞くCDもショパンからバッハへ切り替えて
耳からも慣らしていこうと思います! blog_bana
2007/05/13 (Sun)

最近はバッグにはまってます。

昨日作ったのはエコバッグ。
エコバッグと言うか図書館で手芸関係の本を大量に借りるので
それ用のバッグを作りました。
図書館以外でも雑貨屋さんめぐりをしていると
それぞれのお店で小さな袋に入れてくれるのですが
それが重なってくるとカバンがパンパンに・・・
なんて事も多々あるのでそんな時でも使えるなと。
bfb1b853.jpg
我が家の家紋入りです。
実は私は家紋好き☆
これはアイロンでくっつけるシートをカットしてつけました。
布はナイロン100%。
スルスルすべるので縫いにくかったです・・・

もちろんエコバッグを入れるケースも。
abeccc21.jpg
こちらは家紋スタンプです。

それからネットで知り合ったイラストレーターさんがもうすぐ赤ちゃんを出産されるので
お祝いともろもろのお礼をこめておむつポーチを作りました。
d05a2f76.jpg
こちらは表布はガーゼ地、
内布は綿100%です。
おむつポーチの型紙はpeachmadeさんで無料配信されてます。
不思議な形の型紙で、作っていくのもパズルを組み立てているみたいで
楽しかったです☆
peachmadeさんはほんと可愛いバッグの型紙がたくさんあって、
眺めているだけでも楽しめます^^

このおむつポーチ、喜んでもらえるかなぁ☆
blog_bana

prevnext

カウンター
今閲覧してる人数
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/10 NONAME]
[04/07 BlogPetのイチゴ大福]
[03/31 BlogPetのイチゴ大福]
[03/23 BlogPetのイチゴ大福]
[03/15 BlogPetのイチゴ大福]
[03/10 poco]
[03/08 BlogPetのイチゴ大福]
[02/21 BlogPetのイチゴ大福]
[02/02 anemoneseven]
[01/14 BlogPetのイチゴ大福]
最新記事
ゆむぅのお気に入り本
ゆむ木
ブログ内検索
広告
忍者ブログ[PR]