ひとりあそび 忍者ブログ

プロフィール
HN:
ゆむぅ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/05/15
職業:
無職
趣味:
物作り
自己紹介:
布でもクラフトでも物づくりが大好きで、
ネコが大好きで、
ピアノが大好きで・・・
大好きな趣味に溺れて毎日楽しく幸せに暮らしています。
2008年9月IDDMを発症。
インスリン自己注射が欠かせない生活となりました。
いつでも里親募集中
ブログペット
ペットをクリックすると話します♪
amazon
amazonで買い物♪
Ads by Google
バーコード
2008年9月にIDDMを発症しインスリン自己注射をしなければならない体に。それでも毎日を大切に楽しく過ごそうと頑張り中。そんな私の日々の事を綴っています。 Because I suffered from IDDM in September, 2008, I must inject insulin by oneself. I try hard to spend every day happily carefully. I of such a body write this diary.
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
2025/02/14 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/20 (Wed)
IDDMは1型糖尿病(インスリン依存型糖尿病)のこと。



認知度はかなり低いです



『いわゆる糖尿病』とは違って



発症の原因は



生活習慣でもない



遺伝でもない



(↑アロマのテキストに遺伝と書いてあったので



クレームつけてやったw)



発症の原因は不明です



糖尿病患者全体のうちの5%が1型糖尿病患者



10万人に1人の割合らしい



担当医によって違うんだろうけど



私は『いわゆる糖尿病』の人がしないといけない



食事制限なし



運動療法なし



普段の生活でよし



なのです



ただ、食前と寝前のインスリンは欠かせませんが



それさえやってれば普通の人と変わりはないんです



お酒も飲めるしケーキも食べれるし



妊娠もできるし出産もできる



1型糖尿病は病名に『糖尿病』とつくので



いくら説明しても



「結局あの糖尿でしょ?」



と言われることも多々ありますが違います



コレ↑言われるの、結構ショックです



あと



「悲劇のヒロインぶってる」



と父親に言われた時もショックでしたね



1型糖尿病は小児糖尿病とも呼ばれるんですが、



それは幼少期や小児期に発症することが多いから



でも私みたいに成人発症することもあります



発症時は激痩せします



私の場合1ヵ月で10kg以上痩せました



そして喉が異様に乾いて



頻尿、多尿になります



そして発症したら治りません



発症当時(今もたまに言われるけど)



「体が弱いね」



と言われましたが



体が弱いとか強いとか関係ありません



健康に気を使っている人でも突然発症します



運動大好き!!な人が発症してたりもするので



困ったもんです



何故今IDDMについて書いたかと言うと



あまりにも認知度が低いから



2型糖尿病(いわゆる糖尿病)の人でさえ



1型と2型の違いを知らない方が多いんですよ



だから書いてみました



わかってもらえたかなぁ…



インスリンを打ってるけど



みんなが思ってる糖尿とは違うくて



普通の生活ができるんです



そしてできるなら病人扱いしないでほしいです



あ、コレ↑は私個人の考えですが…



私はどこででも注射を打ちます



人がいようがいまいが



トイレに行って針を落とすことの方が恐いから



でも大抵好奇の目で見られますけどね



ここで書いた『いわゆる糖尿病』とは



みんなが思ってる『糖尿病』のことです。



おじさん、おばさんがなるものでしょ?



ってやつです。



IDDM(1型)はコレ↑とは違います



長くなってしまったけど



これでも簡単に書いたつもり…



文章がへたくそですみません



伝わったかな…



おいしさ・栄養が別格の雑穀米

人気ブログランキングに参加しています。
  クリックお願いしま~す








PR
2009/05/19 (Tue)
お風呂に入ってきました{イヤン]



さっきまでスッキリしなくてイライラしてたんですが



お風呂で一人でそのもやもやを解析してきました



なんでも勝手に悪い方向に考えて{ウヒヒヒ]



一人で不安になって{ドウシヨウ]



さらに悪い妄想が始まって



自分で自分を苦しめてる



だから考え方を無理やり変えてみた



そしたらちょっと気持ちが楽になりました



またモヤモヤなるかも知れない



そしたら注意してやって下さい



え?



自分で気づけって?



手作りコスメ調合室『フルフリ』

人気ブログランキングに参加しています。
  クリックお願いしま~す










2009/05/19 (Tue)
スッキリせーーーーん!!!!



ガァーーーーーー!!!!!!!



思いっきり叫びまくりたいーーーー!!



手作りコスメ調合室『フルフリ』

人気ブログランキングに参加しています。
  クリックお願いしま~す










2009/05/19 (Tue)
最近よく眠れてます



たまに悪夢にうなされてますが{ヒヒヒヒ]



夜、ベッドに入ってから眠るまでの時間が



早くなってる気がします



寝起きもさほど悪くなく順調です



が!!



今朝はとんでもないものに起こされました



話は昨日に戻って…



昨日、昼食を食べようと思って用意をしてたら



ビィイイイィイイという音が…



どこからだ…?



と思って耳に集中したら



どうやら換気扇から聞こえてくる



「ま、換気扇なら大丈夫大丈夫



と油断してたら隙間から蜂が入ってきた!!



なんでそんな隙間から!?



って言うくらい狭い隙間から…



音のわりに可愛いミツバチでしたが恐い



虫嫌い!!



あらゆる窓を開けて自然に出てくれるのを待つが



出てくれない…



なので小窓だけ開けて私が外出しました



帰宅したらいなくなっていたので



「逃げてくれたか~



と一安心。



で、今朝ですよ今朝。



ビィイイィイイイイという音で目がさめる



そしてベッドから飛び起きる



ヒィ!!



蜂!!



カーテンの向こうで音がしてる!!



開けるの恐い~



ローング定規でカーテンをそろっと開けてみると



またもやミツバチ!



窓を開けるとすぐに逃げてくれてホッ…



外に飛んで行ったのを確認して



再度ベッドに戻って二度寝しようとすると



また



ビィイィイイイィイと…



え!?



外したメガネをまたかけて見てみると



またミツバチ!!



何で!?



今度は窓を開けても出て行ってくれない!



ヒィイー!



パニクった私は部屋を飛び出て



殺虫剤を手に部屋に戻る



今思えばたかだか迷子になったミツバチ…



逃がせばすむ話なんですが



逃がしたはずがまた部屋にいたことに混乱して



シューっとやってしまいました…



ごめんよ



ミツバチ…



エステサロン検索の決定版!

人気ブログランキングに参加しています。
  ポチッとお願いしま~す








2009/05/18 (Mon)
昨日の出来事。



母とのデートの帰り道



家の近くまで来たところで



道端に何かが落ちてるのを発見



道のど真ん中に落ちていたため



それを避けてスルー



私「今の何か額に入った絵っぽかったよ?」



母「絵?もう一回見に行く?」



と言うことでぐるっとまわって再度同じ道へ



車を降りて見てみると



段ボールから額に入ったたくさんの絵が流れ出てた



落ちた衝撃でか額が破損してるものも



よく見てみると『小5』とか『小2』とか書いてる。



なんだろ??



子供の絵??



雨が降っていたのでとにかく全部段ボールに入れて



それを車に積んでとりあえず家の駐車場へ



段ボールに送り状が張り付けてあって



届先だけわかったので電話してみる



「今、道でたくさんの絵を拾ったんですけど



落ちたみたいで額が破損してるし



雨で濡れてるのもあって…」



と説明。



相手は



「えぇ!?信じられない。



あなたは??私は池田で児童館をしていますが…



喫茶店で子どもたちの絵の展覧会をして



その絵はマスターが持ってるはずなんですけど…」



と言われた…



せっかく子供たちが一生懸命書いた絵が



破損していることはあまり気にしていない様子



私はそれにムカッときた



マスターだか誰だかが落としたんじゃないかな…



届けてほしいっぽい言い方をされたけど



私が低血糖気味だったので



なんとか取りにきてもらうことに



で、そのたくさんの絵は重かったので



車に置いて家に入ると家の電話が…



どうやら届先の方がマスターに確認をとったらしい。



マスターは落したのを持ち主に隠してて探してたらしい。



でもね、探してたっていっても道のど真ん中に落ちてたし



通ってきた道をたどればすぐ見つかると思うんだけど…



本当に探してた…?



その電話を切ってから



すぐマスターらしき人がうちに来たんですが



早すぎる!!



近所の人か!?



うちは住所を言ってもわかりにくいところなのに…



しかもインターホンも鳴らさずドアを開けようとした!



ノックもせずに!!



で、車から絵をおろして渡すとお礼も言わず



「これですこれです!」



と言って去って行った…



なんだったんだろ…



その時はもの凄く腹がたったものの



今朝にはすっかり忘れてた私



そしたら今日の夕方にインターホンが鳴って



誰かと思いきや昨日のマスター。



「昨日はありがとうございました!



本当に助かりました!!」



と言ってたくさんケーキを持ってきてくれた!



ケーキいっぱい



母と私の二人暮らしにこの量!



昨日は本当に焦ってたんだわ…



『失礼な人!!』



と思った自分は心が狭いなぁと…



で、今日も昨日に引き続きケーキでした



ケーキ1



見返りを望まない人助け、



するもんですね~



美味しくいただきました



でも人ん家のドアを勝手に開けようとしたらいかんよね



それに雨でぬれた絵、大丈夫だったのかなぁ…






人気ブログランキングに参加しています。
  クリックお願いしま~す
  I participate in popular blog ranking.
  Please click a lower banner.






prevnext

カウンター
今閲覧してる人数
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/10 NONAME]
[04/07 BlogPetのイチゴ大福]
[03/31 BlogPetのイチゴ大福]
[03/23 BlogPetのイチゴ大福]
[03/15 BlogPetのイチゴ大福]
[03/10 poco]
[03/08 BlogPetのイチゴ大福]
[02/21 BlogPetのイチゴ大福]
[02/02 anemoneseven]
[01/14 BlogPetのイチゴ大福]
最新記事
ゆむぅのお気に入り本
ゆむ木
ブログ内検索
広告
忍者ブログ[PR]