プロフィール
HN:
ゆむぅ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/05/15
職業:
無職
趣味:
物作り
自己紹介:
布でもクラフトでも物づくりが大好きで、
ネコが大好きで、
ピアノが大好きで・・・
大好きな趣味に溺れて毎日楽しく幸せに暮らしています。
2008年9月IDDMを発症。
インスリン自己注射が欠かせない生活となりました。
ネコが大好きで、
ピアノが大好きで・・・
大好きな趣味に溺れて毎日楽しく幸せに暮らしています。
2008年9月IDDMを発症。
インスリン自己注射が欠かせない生活となりました。
いつでも里親募集中
ブログペット
ペットをクリックすると話します♪
amazon
amazonで買い物♪
リンク
Ads by Google
2008年9月にIDDMを発症しインスリン自己注射をしなければならない体に。それでも毎日を大切に楽しく過ごそうと頑張り中。そんな私の日々の事を綴っています。
Because I suffered from IDDM in September, 2008, I must inject insulin by oneself.
I try hard to spend every day happily carefully.
I of such a body write this diary.
![](http://bfile.shinobi.jp/344/mikan_r_t.gif)
2009/06/25 (Thu)
低血糖を頻発させてます![](/emoji/V/239.gif)
めっちゃ体だる~い![](/emoji/V/239.gif)
食欲ないから
いつもよりちょっと少なめにしただけで
低血糖~![](/emoji/V/166.gif)
インスリン量が多すぎ![](/emoji/V/226.gif)
そろそろカーボカウント
勉強せんと
いかんか…?![](/emoji/V/236.gif)
って低血糖になるたびに思うものの
低血糖頻発時は
脳みそが全く働かないし![](/emoji/V/394.gif)
体がだるい![](/emoji/V/433.gif)
低血糖頻発期を抜けたら
「大丈夫~
」
とか言って逃げてしまう![](/emoji/V/226.gif)
いかんね…
{ダメー]
ちなみに先日まで
カーボカウント
とカロリー計算を
混同しておりました
{ハズカシー]
カーボカウント
が何なのかを
やっと知ったというか…![](/emoji/V/226.gif)
今まで知ってるつもりでいたけど
全然違うかった…![](/emoji/V/226.gif)
要するに炭水化物の量ね![](/emoji/V/418.gif)
料理のカロリーが高くても
炭水化物量が少なかったらダメー![](/emoji/V/448.gif)
極端な話
焼き肉だけだとカロリーはあるけど
炭水化物じゃないから
いくら食べても低血糖になる![](/emoji/V/102.gif)
焼き肉食べるなら白飯も!![](/emoji/V/418.gif)
だよね…?
{チガウ?]
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=090514716750&wid=001&eno=01&mid=s00000003097001166000&mc=1)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1HW1LO+CEJ4HE+NWA+6XWWX)
人気ブログランキングに参加しています。
クリックお願いしま~す![](/emoji/V/443.gif)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/791388470d6e54c5fefa8a2fa02c6aaa/1238874981?w=88&h=31)
![](/emoji/V/239.gif)
めっちゃ体だる~い
![](/emoji/V/239.gif)
食欲ないから
いつもよりちょっと少なめにしただけで
低血糖~
![](/emoji/V/166.gif)
インスリン量が多すぎ
![](/emoji/V/226.gif)
そろそろカーボカウント
いかんか…?
![](/emoji/V/236.gif)
って低血糖になるたびに思うものの
低血糖頻発時は
脳みそが全く働かないし
![](/emoji/V/394.gif)
体がだるい
![](/emoji/V/433.gif)
低血糖頻発期を抜けたら
「大丈夫~
![](/emoji/V/183.gif)
とか言って逃げてしまう
![](/emoji/V/226.gif)
いかんね…
![](/emoji/V/351.gif)
ちなみに先日まで
カーボカウント
混同しておりました
![](/emoji/V/434.gif)
カーボカウント
やっと知ったというか…
![](/emoji/V/226.gif)
今まで知ってるつもりでいたけど
全然違うかった…
![](/emoji/V/226.gif)
要するに炭水化物の量ね
![](/emoji/V/418.gif)
料理のカロリーが高くても
炭水化物量が少なかったらダメー
![](/emoji/V/448.gif)
極端な話
焼き肉だけだとカロリーはあるけど
炭水化物じゃないから
いくら食べても低血糖になる
![](/emoji/V/102.gif)
焼き肉食べるなら白飯も!
![](/emoji/V/418.gif)
だよね…?
![](/emoji/V/227.gif)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1HW1LO+CEJ4HE+NWA+6XWWX)
![](/emoji/V/189.gif)
クリックお願いしま~す
![](/emoji/V/443.gif)
PR
なかなか難しいよね(;´Д`)
最初の頃こそ量を計ったり、パッケージの糖質見たりしてたけど、最近は適当…(゚Д゚;)
見た目でこれくらいかな?って打つ量を決めちゃいます
最初シビアにやりすぎて、結局疲れちゃって食べるの面倒だなって思うようになっちゃったからね
外す事も多いけど、しっかり糖質計って外すより、見た目とか直感で外した方が「あ~間違えたか~」って精神的に楽かな
でも人それぞれだしあくまでも私のやり方って事で(・∀・)
最初の頃こそ量を計ったり、パッケージの糖質見たりしてたけど、最近は適当…(゚Д゚;)
見た目でこれくらいかな?って打つ量を決めちゃいます
最初シビアにやりすぎて、結局疲れちゃって食べるの面倒だなって思うようになっちゃったからね
外す事も多いけど、しっかり糖質計って外すより、見た目とか直感で外した方が「あ~間違えたか~」って精神的に楽かな
でも人それぞれだしあくまでも私のやり方って事で(・∀・)
もこさん
そうなんですよ!!
私もガッツリやっちゃうタイプなんで
避けてるんですよね…
たぶんのめり込んではまる…
今でも食べることがおっくうな時が多々あるのに~
って思ってなかなか勉強しようって気になれません(*_*)
私もガッツリやっちゃうタイプなんで
避けてるんですよね…
たぶんのめり込んではまる…
今でも食べることがおっくうな時が多々あるのに~
って思ってなかなか勉強しようって気になれません(*_*)
この記事にコメントする
カウンター
今閲覧してる人数
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
ゆむぅのお気に入り本
ブログ内検索
広告
広告